「ZELTER」
ジェルター
ゾンビ系のインディーゲームあるかなー?って探してたらSteamで発見!!
日本語対応
価格は、2050円
どんなゲーム?
本作は、クラフトして、サバイバルして、ゾンビの大群から拠点や生存者達を守る、見下ろし視点のサバイバルアクションゲームとなっています。
ある日突然発生した、ゾンビパンデミック。
ゾンビの大群が闊歩する世界を生き抜くために、安全なシェルターや生存達と協力していくしか生き残る術はありません。
腐敗臭が漂う街中を探索し、アイテムや生存達を集めながら自身のシェルターの守りを固める必要があるのです。入れる建物も多く、クローゼットやタンスなどを漁る(正確には斧でぶっ壊す)とアイテムや貴重な物資が手に入ります。必要な物はストラップがついたリュックに入れて持ち運ぼう、可愛いよね。
今作では、リアルタイムに時間や天候が変化する。夜中の探索や移動は注意しよう。夜中はゾンビ達も活発になり、危険を伴うのでしっかりと準備して挑まなければ、腐った死体の仲間入り
可愛いドット絵で描かれる週末世界
とにかく、ドットがめちゃくちゃ可愛い本作なんですけど、襲いかかってくるゾンビがマジで怖いの。でも、2Dだからかな?妙にマッチしてて、違和感ないんだよね。


本作には、スローライフ的な要素もあります
拠点にテントを張って、焚き火して、畑を耕し、食糧となる作物を育てます。
今日は天気がいいので、畑で育った作物を収穫し、料理を作ります。「調味料があればもっと美味しくできるのになぁ」「名前なんだっけ?ド忘れしちゃったよ」
お腹も膨れたし、ぶらぶらと散歩でもしようかな。閑静な住宅街を、歩いていると「おっ?あれは...」道中、廃棄されている無人の車を発見。とりあえずハンマーでぶっ壊して物資を確保しよ。
役立つものを探しに、スーパーへ寄ってから帰ろう。すると店の前では、ゾンビがうろうろしていました。(邪魔だなぁ)
手持ちのショットガンに弾を込めて頭を撃ち抜きます。ゾンビは吹っ飛んで動かなくなりました。
「あっ!名前思い出した」
「ケチャップだ!!」
お分かり頂けたでしょうか?これが、ソンビパンデミックが発生した世界での、スローライフとなっております。気になった方は、ぜひ遊んでみてください。
※Steamサイトよりキャプチャーしています。