「WANDERLOST」
ゾンビが出没する世界で生き残り、安全な拠点を確保する。 材料を集め、多様な武器や道具を作り、拠点を強化し、旧文明の秘密に満ちた広大な世界を探索しよう。
今作は、スターデュバレーと海外ドラマウォーキングデッドの影響を受けている。ゾンビが徘徊する世界でのサバイバルが目的となっているサバイバルアドベンチャーゲームだ。
⚠️ Announcement ⚠️
— Crytivo (@Crytivo) 2020年10月6日
We’re excited to announce our partnership with Wanderlost!
🧟 This crafting, farming, & survival rpg was a real no brainer to bring on board 🧠
Need some wholesome zombie killing in your life? Wander your way over to the discord: https://t.co/rk3DTk2gJR pic.twitter.com/47sZZ4Ti1a
サバイバルして生き抜け
舞台となるのは、ゾンビと野生動物が生息する危険な荒野。食料や飲水を確保し、安全な拠点を建築する。この3つが生き抜く上での最も重要な要素となっている。
探索し物資を確保せよ
ゾンビ達の支配により、放棄された旧世界を探索し、物資を探す。比較的安全なMAPには、動物達が生息していて、ゾンビの数も少ない。しかし、古いアメリカの建造物、町、都市はゾンビの密度が最も高くなっていて危険だが、安全な場所で手に入る物資よりも、役に立つレア物資が手に入る。レアな物資を回収できれば、拠点を強化し、役に立つ便利なアイテムをクラフトすることができるので、生存確率が上昇するはずだ。
探索する為に必要なサバイバル
まずは、食料と飲水の確保。生存には絶対に欠かせない。今作では、空腹、渇き、スタミナ、体力のゲージが存在している。生きることだけ考えるのであれば、しっかり、食べて、飲んで、休めば死ぬことはない。ただし、ゾンビが徘徊する世界では、そう単純ではないだろう。
Deer herd-AI gone wrong. These guys do not have a strong instinct for self-preservation 🥩🍖#gamedev #indiedev #pixelart #indiedevhour #indiegame #asperite pic.twitter.com/DxSYvU4r7B
— Eli - Wanderlost 🌲 (@3L1) 2020年10月14日
必要な物資を集めてクラフトする
木材、鉱石、繊維などの資源を集めれば、生活に役立つアイテムや、拠点の建築、武器がクラフトできる。
ほとんどの資源や物資は、入手するために、それぞれ適切な道具が必要。斧を使用し木を切り倒す、シャベルで植物を収穫する、つるはしで岩を削ったり…
木や石などは、そこら辺に落ちているが、珍しい素材などは、上記で説明した通り、より危険な場所への探索が必要となる。😱We're finally on Steam!!
— Eli - Wanderlost 🌲 (@3L1) 2020年11月4日
Wishlist here: https://t.co/tETmReebvB
🌲💀⛏️ Every one helps#gamdev #pixelart #indiedev #indiedevhour #stardewvalley #animalcrossing pic.twitter.com/QllyPTDBek

安全な拠点を建築する
序盤の拠点建設は、木の枝からフェンスを作り、焚き火の周りにそれらを設置するという、簡素なものだが、プレイヤーが様々な素材や物資を集めていけば、金属製の壁で周囲を強化したり、ゾンビを混乱される迷路を設置することもできるぞ。プレイヤーが襲撃される前にゾンビを倒せる罠を設置するのもいいだろう。
拠点の建築は、防衛対策だけでなく、様々な形にレイアウトすることが可能となっている。地下室の建築、外装の見た目や、フラワーガーデンの作成など…農場を作成して、作物を育てることもできるので、ソンビに達に囲まれたスローライフが送れる。It's #ScreenshotSaturday and we now have TRAPS for rabbits, zombies, and everything in between! 💀⚠️
— Eli - Wanderlost 🌲 (@3L1) 2020年10月31日
Keep zombies away by fortifying your base or setup animal traps to keep yourself fed 🥩
Trap art by the talented @KaizerKlimach!#gamedev #pixelart #indiedev #indiegame pic.twitter.com/pwiXjbCkgN
ゾンビとの戦いIt's #indiedevhour and we have new flowers that can now be planted!
— Eli - Wanderlost 🌲 (@3L1) 2020年10月28日
Craft a bouquet or flower pot with them for a mood boost 🌹🌷#gamedev #pixelart #indiedev #indiegame #wanderlost pic.twitter.com/OqlHjWQhE2
ゲームを通してプレイヤーは、多くのゾンビとの戦いを余儀なくされるだろう。
ゾンビを倒す為の武器をしっかり用意しておかないと、探索はおろか、ただ生存していくことさえ危ぶまれる…
旧世界の銃器、お手製武器、拾った木の枝…
戦い方は様々だ、使える物は何でも武器にして、恐ろしいゾンビに立ち向おう。
There is nothing more dangerous than an Acid Zombie 🤢
— Pixel Frog (@_PixelFrog) 2020年10月9日
Art for @3L1 Wanderlost#pixelart #gamedev #indiedev pic.twitter.com/5uu7g8pMvH
キャラクターのカスタマイズ
ゾンビとの戦いで生き残る為には、キャラクター自身を強化していくことも重要だ。バトル、クラフト、サバイバルなどの経験を積んでいけば、プレイヤーのレベルが上がり、ステータスが強化されるようなRPG要素もあるようだ。
It's #ScreenshotSaturday!
— Eli - Wanderlost 🌲 (@3L1) 2020年10月24日
Here's what happens when you add a dash mechanic but forget to limit its use 🥷😆#gamedev #pixelart #indiedev #survival #indiegames #stardewvalley #ドット絵 pic.twitter.com/5OgBzoXIDD
リリース日は未定
今作は、まだ開発中となっていて、リリース予定日は今のところ決まっていない。ゲームの仕様やシステムが変更されることもあるので、詳細はSteamストアや、公式Twitterを参考にしてもらいたい。グラフィックも綺麗で、クラフト、農業、サバイバルという要素に加え、ゾンビ…一番好きな組み合わせなので、リリースを楽しみにしている。気になる人は、ウィッシュリストに入れておくといいかもしれない。
※Steamストアよりキャプチャーしています。